資産運用を真剣に考える より豊かになるために・・・

セミリタイア生活者が投資で実践してきたこと、実践していることなどを書いてゆきます。

カナダ$ 堅調もどうするか判断しかねます。

昨年末購入したカナダ$。

 

当初はトロントドミニオンバンクの株で配当狙いにしていましたが、途中で売却利益確定後、カナダドルのまま保有しています。

 

特定口座の扱いで、商品が変更となった場合には現地通貨ベースで損益ゼロでも為替差益があった場合にはしっかり課税されます。

 

特定口座を見ると92円時にカナダ$に転換したことになっています。足下は107円なので半年強で16%のリターンです。

 

私レベルだとこれでも御の字。少なくとも円のまま置いておくよりは大分マシです。

 

商品価格が頭打ちになってきているようにも感じます。カナダ$は商品価格に連動する通貨です。今朝の日経には銅価格が下落している話が出ていました。

 

そろそろ売り時な気がしますが、なかなか踏ん切りが付きません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ罹患 ホテル療養顛末 

昨日(7月16日)無事にホテル療養を終了しました。

 

私が罹患したのは7月6日と思われます。くしゃみが止まらなくなり体に異変を感じました。

 

翌日、熱は無かったものの町のPCR検査センターにて検査を受け、その晩陽性反応が出て、コロナ罹患を確認。晩から熱が上昇。

 

ホテル療養希望でしたが、医師の診断が必要とのことで、翌7月8日に医師の診察を受け、結局ホテルに入ったのは7月9日になりました。

 

一晩ホテルで過ごした後、7月10日、55歳以上ということで症状悪化防止のため築地の酸素吸入センターに移動。酸素吸入する訳ではなく、新薬の点滴を受けるためとのことです。私以外にも多数の方がいらっしゃいましたが、多くは体が「太目」の方だったように覚えています。

 

翌7月11日にホテルに戻りました。コロナ罹患以降、朝は平熱+α位でしたが、夜になると8度5分程まで熱が上昇していました。ただ、それ以外は良好で、痰がでるのとそれに伴い咳が出る位で、結構元気だったように思います。食欲は旺盛で、弁当は全て完食です。

 

11日以降は熱が平熱となり、以降は痰と咳に少し悩む位で、ほぼ平常に戻りました。

 

コロナ罹患以降2日間家にいましたが、家庭内隔離が効いたのか残された家族は無事だったようです。ただ、検査は受けていないので、症状が出なかっただけかもしれません。

 

大きな問題が起きたのは、自宅にて介護を受けていた母の介護関連のメンバーです。

 

母は耳が悪く読唇で言葉を理解することがあり、母の家に行ったは際よくマスクを取ってコミュニケーションをとっています。その後へルパーや看護師ともマスクを取ってコミュニケーションをとったところ、多数の方がコロナに罹患してしまいました。

 

多くの方は軽症だったようですが、中には入院されている方もいらっしゃると聞いています。当方に悪意が無かったとは言え申し訳が立ちません。

 

幸い母は無事でしたが、周辺の方々に多大なるご迷惑をおかけしてしまいました。

 

さて、

私が宿泊療養したホテルは東急スティ高輪。高級ホテルではありませんでしたが、洗濯乾燥機、電子レンジ、電気ケトル等がついていました。

 

wifiは自宅よりサクサクつながる感じです。

 

食事は3食弁当です。1階まで取りに行くのですが、横にペットボトルの水とお茶、それに野菜ジュースのパックがおいてあり、自由に取れるようになっています。

 

インスタント味噌汁や、インスタントコーヒーなどもおいてあります。

 

弁当も結構バラエティに富んでおり、飽きることはありませんでした。ただ、若い人には量が足りない可能性があります。お菓子など持参されることをお勧めします。

 

難点をあげるとすれば、納豆やヨーグルト等発酵系の食物が無かったことでしょうか。水分補給が少なくなったこともあり、便がやや出にくくなりました。

 

PC持参だったので映画も見れましたし、調べ物も自由にできました。当然電話も可能です。

 

結論的に言うと、ホテル療養そのものは快適です。ただ、1週間近くホテルに軟禁されるということは、貴重な時間の浪費以外の何物でもありません。罹らないに越したことは無いというのが結論となります。

 

体感的に、コロナは最早恐れるほどの病気ではないように思えますが罹患した際の影響には個人差が大いにあるようです。周りの方への影響を考えるとやはり慎重になるべきと感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテル療養 本日で4日目 

コロナ罹患。

 

株もっち―さん、Marskoinさんに励ましのお言葉を頂戴しています。どうもありがとうございます。

 

ホテル療養本日で3日目。内一晩は酸素吸入センターなる築地の収容所で過ごしています。

 

罹患してから4日目昨日平熱に。多分回復したのだと思います。

 

熱は嫌でしたが熱以外の数値は全てOK。弁当が美味しくて熱がある時も全て完食。昨日からは、弁当だけだと少し物足りなさを感じます。

 

写真は、昨日の昼飯。味噌汁はインスタントを持参。

 

昨日から、体力・筋力維持のため自重筋トレ、自己流柔軟体操を始めています。

 

映画も良く見ます。既に「駅馬車」「ミスター・ノーバディ」を鑑賞済みです。

 

無料Wi-Fi完備も完備で、食事他の環境を考えると他納税者に後ろめたさを感じざるを得ません。

 

さて、

怖いもの見たさでコロナ罹患あるかもと考えていましたが、やはり時間の無駄。人生には限りがあります。罹らないにこしたことはありません。

 

 

 

 

コロナに感染

コロナに感染しました。

 

今日で3日目。

 

ベッドルームが隔離室になり、部屋の外に出る時はマスクとゴム手袋。痰と咳が出ますが稀。

 

熱は高い時38.5度。色々ケアしてくれる家族に感謝。

 

 

 

2022年前半 株主優待売却額(半年ベース) 過去最高記録更新 

7月上旬 南海の定期券売却で年前半の株主優待売却ラッシュが終了です。

 

例年通り私鉄の定期券がメインとなります。

 

今年は気合を入れ、野村のwebローンを借りまくり、手元資金がかつかつになるまでやって臨みました。

 

金額は控えますが、年前半としては過去最高記録を更新しました。

 

因みに、直近の野村のローン金利は1.5%/年。借りる期間は2週間弱、2週間借りると0.057%(1.5/365*14)です。優待の売却利益の利回りがこれを上回れば、鞘が取れます。

 

売却は全てヤフオクで実施。

 

法人分は全て申告します。

 

私自身も金額が金額なので雑所得として申告です。

 

株式運用が低迷する中、優待からの所得に感謝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本株続落 恒例の損出しクロス実施

金曜日、日経平均が2万5千円台まで下落しました。

 

これが底打ちにつながるか分かりませんが、ここ最近2回は2万5千円台で底をうっています。

 

そこで、恒例の損出しクロスを実施です。

 

割安であるとか成長が見込める株でも、バフェットいうところの「ミスター・マーケット」の気まぐれで、株価が大きく下落することがあります。

 

ファンダメンタルから言って割安レベルにあるのですから、いずれ株価は元に戻る筈です。一次的な損失を活用しない手はありません。

 

対面型証券会社で利益確定したIPOや外貨MMFを外貨預金に変更した利益、配当金も結構あります。これらの利益からは税金が源泉徴収されています。

 

含み損が現実損になれば、同じ証券会社に入った配当金から源泉徴収された分は年明け早々、他証券会社の利益から源泉徴収された分は確定申告後、戻ってきます。

 

手数料負けしては話になりませんが、私の場合は問題ありません。

 

素人の私見ですが、円安は少なくとも輸出企業株にはプラスです。第1四半期決算が15日当たりから出てくる筈です。そうした銘柄については、期待もこめて10日頃から株価が戻り歩調になってくるのでは、と見ています。参議院議員選挙もあります。

 

持ち株は、大きく下落を続けています。年初来で+3%程度は維持していますが、風前の灯です。

 

今しばらくは耐える時期が続きそうです。

 

 

 

 

 

6623 愛知電機 株主総会 報告

6月29日は6623 愛知電機の株主総会。

 

前日入りし、「名古屋の長期投資家」こと「なごちょう」さんと名証銘柄について意見交換させていただきました。

twitter.com

ちなみに、なごちょうさんとは、4107 伊勢化学工業の株主総会で全個人株主宛てに手紙を送付した時以降、つながりを持つことができました。

 

さて 愛知電機です。

 

質疑の主要なところのみ記します。全体としては「結構まじめに対応いただいた」というのが素直な感想です。

 

① 資本コスト(WACC)と資本コストについて教えて欲しい

  ⇒WACC 3.6% 株主資本コスト4.4%(β 0.7)

 

② 株主還元について

③ 中期経営計画について

  ⇒言葉巧みに、はぐらかして回答していました。質問の中身は省きますが、真剣に

   考えていなかったものと思われます。

 

④ 株主資本と株価について

  予め送付した事前質問状には「過去5年間の1株当たり株主資本」、「5988 パイ 

  オラックス2022.5.30付「配当政策の変更及び配当予想の修正」」を添付しておきま

  した。

 

  ⇒どこまで本気か不明ですが、証券会社等にヒアリングを行って問題点を探るとの

   回答を得ています。一応、積極的に評価したいと考えています。

 

⑤ その他

  IR活動の一環として、名証のIRフェアにブースを出してIR活動を行ったという報告

  がありました。前回の面談時に、今まで一度も出していないではないか。会社の魅 

  力をPRすべきではないかと指摘したことに対する回答かと思います。結構大きな前 

  進です。

 

株主総会は終了しましたがフォローも必要かと考えています。まずは、総会の議事録を取り寄せ、コーポレートガバナンスコード第5項に基づき建設的な対話をすべく準備を行う予定です。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

投資の視点 「原発」 6466 TVE

猛暑 電力不足 エネルギー安保 円安

等々踏まえると、

 

「原発」が思い浮かびます。

 

そうすると、そのウェートが大きい 6466 TVEを思い起こします。

 

保有しています。

 

よってポジショントークと考えていただいて結構です。

投資の視点 インバウンドで「求人系」に注目 2379 ディップ

インバウンド旅行が解禁されたのは6月10日。

 

正直、まだ海外旅行者が増えた感覚はありません。

 

インバウンド需要は日本経済の大事な柱です。「悪い円安」もインバウンド旅行者にとっては大きな魅力の筈です。

 

まだ不安がっている人も多いかもしれませんが、我が家ではほぼ過去の物扱いです。

 

政府もインバウンドを本格的に再開するつもりでしょうが、参議院議員選挙までは遠慮がちに進めるものと思われます。

 

私の場合、ホテルや鉄道等メインのインバウンド系への投資については完全に出遅れました。

 

ただ、まだ求人系についてはこれからのような予感がしています。

 

週末、妻の両親をウェスティンホテル東京への宿泊にご招待しました。

 

多分「もっとTokyo」の効果かと思いますが、チェックイン時は今まで見たこともない行列です。

 

バックヤードも含めればそれなりの求人需要がある筈です。

 

有効求人倍率は右肩上がりです。

https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/shuyo/0210.htm

 

購入したのは2379 ディップ

 

さて、思惑通りとなるでしょうか。

 

 

 

IPO 9552 M&A総合研究所 1000株

狙っていた M&A総合研究所。

 

何とか「獲る」ことが出来ました。1000株。

 

上手く上昇することを期待しています。

 

担当の野村営業マン、性格は非常に良いけど多分エースではないレベル。

 

彼・彼女が支店・課内で戦えるよう、関係者を説得できるよう「お土産」を渡す必要があります。

 

「お土産」は目先のものもあれば、前半期中に実施中のものもあります。因みに被った「被害」のアピールもしておきます。

 

預けている資産の額は絶対的に重要ですが、それ以外の「営業」要素もあると思っています。

 

IPO、得られる金額は決して大きくありませんが、短期で利益がとれるのが魅力です。

 

期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

2700 木徳神糧 ストップ高

相場全体の厳しい状況は続いています。

 

そんな中、頑張ってくれているのが 2700 木徳神糧。

 

国内米穀卸の最大手です。

 

昨日(6/20)は出来高を伴ってストップ高となりました。

 

ロシアのウクライナ侵攻に伴い穀物価格が高止まりしています。足下は在庫の輸出ストップが問題のようですが、これからは作付けの問題がクローズアップしてくるのではないでしょうか。

 

米国の干ばつ他、世界的な気候変動も気になるところです。

 

インドは小麦の輸出を禁ずるという発表をしています。

 

先日ニュースでみましたが、世界的に米の価格のほうが小麦より高かったのに、最近はその価格が逆転したそうです。

 

そんな中、注目されているのが「米(コメ)」です。

 

国内自給率は100%。米粉にすれば麺にもケーキにもなります。

www.maff.go.jp

 

新四季報にも大幅増額と書かれています。

 

そもそも小さな会社で、出来高も大したことがないのにも関わらず大量の資金が入ってきたため、株価高騰です。

 

過去最高値を大幅に更新しています。

 

間違いなく過熱していますが、まだPBRは0.89倍です。

 

一旦持ち株の半分を売却していましたが、最近4千円台で買い増していました。

 

さて、ストップ高は嬉しいですが、持ち株全体では引き続き大きく下落しています。

 

本日からは、含み損となった銘柄の損出しクロス取引を本格的にする予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1戸百億円超のマンション 「虎ノ門・麻布台プロジェクト」森ビル

1戸百億円超のマンション。1棟ではありません。

 

真偽の程は定かではありませんが、「虎ノ門・麻布台プロジェクト」で森ビルが作るそうです。

 

アマンレジデンス東京の一角がそれにあたるのでしょうか。全部で4戸位ありそうです。レジデンスと言うくらいですから、サービスアパートメントということになるのでしょうか。

 

「全長25mのプライベートプール」

「専用エレベーター」

「専用シェフ付きプライベートダイニング」

 

とかがあるらしいようです。

a-life-home.co.jp

 

写真は、昨日渋谷のスクランブルスクェア―の屋上から撮影したものです。右側、六本木ヒルズの奥で建設中のビルがそれになります。

 

南禅寺に別荘を持っている、ラリー・エリソン位だったらポケットマネーで買えるかもしれませんね。アラブの王様とか・・・・。

 

もしかしたら、森ビルのオーナー役員なんかも購入できるかも。

 

1,000㎡を超えるらしいので、家の中で鬼ごっことか缶蹴りができるかもしれません。

 

個人的にタワーマンションは苦手です。10階建て位のマンションが心地よいレベルです。

 

ですので、購入はやめておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苦戦中 良いのは日経225ベア2倍型ETFと若干の銘柄だけ・・・・ 厳しい時期が続きます

IPO ANYCOLOR 追加購入分は薄利で売却できました。

 

日経225ベア2倍型ETFはしっかり利益を得ることができました。全体が大きく沈むなか、少しの利益でもありがたい限りです。

 

他、しっかり上昇してくれた 軍事関係の 6208 石川製作所 全て売却しました。貸株料が4%もとれた「良い子」でした。やはり政策は「買い」と最近痛感しています。

 

厳しい時期でしたが、そんな中でも 8309 三井住友トラスト、8527 愛知銀行等銀行勢は上昇、他の銘柄も上昇はしませんでしたが健闘してくれました。

 

最近のニュースの影響でしょうか、穀物とか農産物関連のETFが健闘です。6月末の優待取でしょうか、2700 木徳神糧も上昇してくれています。木徳ですが、一度売却後再度購入しています。世界各地で干ばつが発生しています。いやな時代になりました。

 

大引けで、再度日経225ベア2倍型ETFを購入しておきました。

 

 

米CPIを警戒し日経ベア2倍型ETFを新規建て他

週末、米国で5月のCPIが報告されました。

 

数値がどうなるか当然わかりませんが、最近こうしたイベント後株価が大きく変動するので、念のため日経ベア2倍型ETFを新規建てしておきました。

 

日経が大きく下がるとその分上昇してくれる筈です。ただ、数量的には僅かなものなのでしょせんは気休めにしかなりません。

 

そうそう、IPO 5032 エニ―カラーですが1枚を初値で、もう一枚は金曜日ストップ高のところで売却しました。調子に乗ってその値段で1枚買い建てて週末を過ごすことにしました。14日に決算発表らしいので、期待しています。

 

利益ですが、一部を高級スーパー クイーンズ伊勢丹のビフテキにし、堪能しました。にじさんじとそのファンの皆様に感謝いたします。

 

最近は母親の退院に向けての準備に忙殺されています。

 

メインは妹にやってもらっていますが、夜間ヘルパー二人体制に向けた新規ベッドの手配とか、看護師派遣会社との契約書締結とか、面倒な仕事が沢山降ってきます。週央には医師、看護師(病院)、看護師(派遣会社)、ヘルパー等とのミーティングが病院であります。世話になった親の介護、逃げる訳にはゆきません。

 

 

 

 

証券口座残高は年初来高値を更新 IPO ANYCOLOR 

昨日実は結構下がっています。掲題の内容は一昨日の話になります。

 

3月中旬まで結構良いペースで来ていたのが、その後低迷を続け、ようやく一昨日年初来高値レベルにまで達してくれました。

 

一昨日売却済みですが、1963 日揮は結構大きな収益源となっています。また、額は少ないですが 軍事関連の 6208 石川製作所 も値を飛ばしています。

 

そうそう、IPOで得た 5032 ANYCOLORも派手に値を飛ばしています。1枚は初値で売却済みですが、もう1枚はまだ保有しています。値上がり率は260.1%と驚異的です。

 

業績の伸びが凄いので、6月14日(?)の決算発表を待って売却しようか迷っていますが、一応本日売却予定です。

 

保有株はやや分散気味となっているので、一旦利益確定を進める予定です。