資産運用を真剣に考える より豊かになるために・・・

セミリタイア生活者が投資で実践してきたこと、実践していることなどを書いてゆきます。

7月の結果 大打撃、 だけど希望もあります。

アップダウンの激しい月となりました。

 

上旬に証券会社残高が年初来高値を更新しましたが、そこから伸び悩み、最終日で大きく残高を減らすこととなりました。

 

単月で見ると、4月に次いで悪い月でした、前月末比▲2M位。

 

過去の貯金で年初来ではまずまずの成績は維持できていますが、相場全般の雲行きがやや怪しくなってきているようなので、先行きは一寸不安です。

 

投資には自民党政権の過半数は必須です。菅総理総裁と自民党にはもう少し頑張ってもらいたいところです。挽回策は一見無さそうですが、無いこともないと考えています。

 

保有株、個別株ごとに見ると悪いニュースばかりでもありません。

 

先日ご紹介した6623 愛知電機は第2四半期の業績上方修正を発表しました。

 

9882 イエローハットは年初来高値を更新してきています。オートバックスの決算も良好ですし、中古車市況も良いようですから期待しています。

 

4832 JFEシステムズも順調に業績を伸ばしてくれています。

 

4107 伊勢化学も12月末の業績予報を上方修正・増配も発表してくれました。

 

コモディティの価格が高いようです。口銭商売をしている商社には追い風の筈です。一度売り切った丸紅は再購入しましたし、三菱商事も踏ん張っています。期待しています。

 

最近購入した8316 三井住友FGはまずまずの業績を出してくれました。高配当利回りは維持できそうです。利回りハンターに狙われることを期待しています。主力の三菱銀行にも追い風かと思います。コモディティ価格の上昇も追い風になるかもしれません。

 

誤算は私鉄株です。名鉄、京急とも苦戦しています。含み損を顕在化しながらまだ保有しています。直近のコロナ新規感染者数の増加を踏まえると、底はもう少し先かもしれません。見切り売りが必要かもしれません。

 

金曜日、下の日経の記事を見て、思わずJFEホールディングス株を購入してしまいました。普通「鉄鋼関税引き上げ」と書かれていれば輸入製品への関税引き上げと思いますが、その逆で鉄鋼製品を輸出する際の関税を引き上げるということのようです。東京製鉄の業績も良かったので視点は悪くはないと思いますが、果たしてどうでしょう。

www.nikkei.com