資産運用を真剣に考える より豊かになるために・・・

セミリタイア生活者が投資で実践してきたこと、実践していることなどを書いてゆきます。

在宅介護のお金 我が家の場合のリアル

我が実母は在宅で介護を受けています。

 

現在は2名体制。住み込みでケアを受けています。費用は約25,000円/日。単純計算で、月当たり75万円位、年当たりでは約900万円位になります。相当な額です。

 

食費や水光熱費はこれとは別にかかります。全て母が負担しています。

 

マンション居住ですが、ヘルパーさんが寝るための居室が1つ必要になります。

 

母は父親(母の夫)から収益不動産を相続したので、かなりの額はカバーされています。

 

介護ヘルパーがいる限り、私含めた子供が実家にいる必要はありません。都度都度訪問するようにしていますが、お陰様で普段は介護の負担から解放されています。ヘルパーさんへの支払いは母の口座から私が支払っています。

 

現在のところトイレや風呂には辛うじて1人で入れる状況にあります。が、体が動かなくなってきているので、まもなく24時間介護になる見込みです。

 

24時間介護になると1日当たりの費用が36,000円に増額です。月当たりだと100万円を超えます。年だと1200万円位になります。

 

不動産所得でかなりカバーできますが、足りなくなるので貯蓄を食いつぶすことになります。

 

亡くなった父からは「老人ホームには老人しかいないから入りたくない」と言われていました。若い人と日々接したいという意図だそうです。母からも同じことを言われていますので、意思能力が確認できる限り施設には入れない予定です。

 

毎日動かなくなった体に鞭打ち、懸命に戦っている母には敬服します。

 

さて、

翻って自分の場合はどうでしょう。まだ想像もできませんが、意思能力がある限り施設には入りたくありません。でも子供に負担も掛けられません。その為には、今からまだまだ相当頑張る必要がありそうです。