資産運用を真剣に考える より豊かになるために・・・

セミリタイア生活者が投資で実践してきたこと、実践していることなどを書いてゆきます。

厳しい時期がしばらく続きそう 一応想定内・・と自分に言い聞かせる。

とあることで税務署からお問い合わせが来ています。会計士と対応しているけれど、面倒なことこの上ありません。早く解放されることを期待しています。

 

コーポレートガバナンスコード基本原則5に基づき、複数の上場会社の役員やIR、財務・経営企画担当者と、経営について建設的な対話もしています。既に4社と実施済みです。私位しかこんなことはしない筈ですが、誰かがせねばならないとの使命感に迫られて頑張っています。後日皆様にもご報告する予定です。

 

こんなあんなやで、ついこの間まで日本一暇だった筈なのが、結構資料作り等で忙しいことになっています。ブログの更新もする余裕がありません。

 

さて、

株式市場と正面から向き合う時間があまりなく、気が付けば週末の新しいコロナウィルスのニュースで持ち株は大暴落していました。とどまる気配がありません。

 

金利高、原油高で購入していた、銀行株(外銀含む)や石油関連株はメタメタです。

 

週末、とりあえず最近購入した野村や一部銘柄については損切を実施済みです。日経平均ベア2倍型上場投信をいつもより多めに購入しておきました。多分焼石に水でしょうけど。

 

月曜日はとりあえず時間もあるので、様子を見ながら損切をする予定です。年初からの貯金がすぐ無くなることはないでしょうが、今週末には年初来でマイナス、なんてことにならないよう祈っています。

 

元々、投資資金は全体の1/4弱ですので、ゼロになっても十分耐えられる建付けで投資を行っています。円高は、日本円信奉者(?)の私には追い風です。資源安は、日本にとって金利低下と同じ影響を与えてくれる可能性もあります。

一応想定内・・・・の筈 と自分に言い聞かせています。

 

間違いない事実ではありますが、本当は結構動揺しています。もはや現役ではないので、リカバリーには結構時間がかかりそうです。

 

年初から蓄積があるので、年初来でマイナスになることは想定していませんが、週末にはどうなっているか分かりません。

 

今週は、会社との建設的対話最終社訪問のため大阪出張の予定です。

 

決算期を迎える会社での出張で行くので、大阪では一寸贅沢をする予定です。