資産運用を真剣に考える より豊かになるために・・・

セミリタイア生活者が投資で実践してきたこと、実践していることなどを書いてゆきます。

株式投資

4107 伊勢化学工業 株主総会 追加質問状

先日伊勢化学工業に株主総会事前質問状を送付しましたが、追加で昨日質問状を送付しました。 次の通りです。追加質問その2については「SAP」「旭硝子」で検索した結果でてきたSAPの導入事例を出力、添付して質問しています。 <追加質問その1> 「消費者物…

消費者物価上昇率2%超で金持ち(現金持ち)企業はどうする?

2022年3月19日の日経記事を見ると、2月の消費者物価上昇率は0.6%になったと書かれています。携帯料金値下げの影響1.5%を除くと既に2%を超えているとのこと。 4月には携帯電話料金値下げ分がはがれてくるので、消費者物価上昇率は2%を超えてくるそうです…

会社との建設的な対話 昨年5社実施

昨年の11月から12月にかけて5社と実施しました。 コーポレートガバナンスコード 原則5に<株主との対話>が謳われています。 「 上場会社は、その持続的な成長と中長期的な企業価値の向上に資するため、株主総会の場以外においても、株主との間で建設的な対…

4107 伊勢化学 株主総会事前質問状を個人株主1641人へ配布

昨年も「株主総会事前質問状」を提出し、総会で30分位質疑をさせてもらいました。ただ、しょせんは個人株主1人の戦い、孤軍奮闘したものの大した成果は得られませんでした。 唯一の成果(?)と思われるのは、昨年6月に独立社外取締役を委員長とする「支配株…

日揮(1963)、カナダドル他

マイ ポートフォリオは苦戦中です。 昨年末比ではプラスですがレベル的には非常に低い状態です。 金曜日、新聞記事に反応して日揮(1963)が前日比+10%と大きく上昇してくれました。米州から欧州へLNGを輸送するには液化プラントが必須となります。業界最…

スタフグレーション(?)に備える

ウィキペディアによると「スタフグレーション」とは次のような状況になります。 単純に言えば、不況下の物価上昇です。 金属やエネルギー商品の価格が急騰しています。日本の場合大半は輸入に頼っています。最近は貿易赤字が恒常的になっています。 受け売り…

銘柄紹介 上場来高値更新 4832 JFEシステムズ

この状況下で、3月5日(金)上場来高値を更新してきました。 4832 JFEシステムズ。 鉄鋼会社JFEHDの子会社です。 親会社からの仕事やDX需要に助けられ業績は好調です。 無借金経営でROEは15%を超えているのは見事です。PERは低く10倍程度ですので「割安」に…

投資の視点 小麦高騰ときたら米(コメ)、インフレときたら金 他

小麦の高騰が続いています。ウクライナやロシアからの輸出が滞るのではないかとの懸念が大きいと思われます。 小麦が高騰すると、一般的にはコーンや大豆も高くなります。小麦が高くなるとコーンや大豆を生産している農家が生産を小麦にシフトするからという…

オイルショック再来(?)

「歴史は繰り返さないが韻をふむ」好きな言葉です。 ウクライナ危機でエネルギー供給に不安が出てきいます。前回のオイルショックと同じことは起きないと思いますが、「同じ様な」ことは起きる可能性があります。 政府にいろいろ要望するのも大事ですが、我…

含み損の顕在化で税金を取り戻す

当面保有を決め込んだ銘柄でも、含み損となっているものがあります。 当初購入した価格より高いところで一旦クロス取引をし、取得単価を上げたものが大半です。勿論そうでないものもあります。 当面保有を継続すると決めた銘柄については、含み損を積極的に…

日揮追加購入、日経ベア225ETF、2月成績他

1963 日揮を追加購入しました。北米・中東から天然ガスを欧州に運搬するには、追加のLNGプラントが必要になる筈です。いやそういう思惑を持つ投資家・投資法人が増える筈です。 原油の価格上昇が止まりません。エネルギー価格の上昇は政策金利の引き上げと同…

ウクライナ・ロシア危機は続く で、どうする

ロシアの一部銀行をSWIFTから排除するというニュースが出ています。 ロシア経済には相当なダメージが発生するものと考えられます。 でも、北朝鮮を見る限り、独裁国家では市民の生活が苦しくなるだけで、国そのものはびくともしないことを我々は知っています…

想定通り 小麦高 エネルギー高 後はいつまで続くか

ウクライナ危機で、小麦高、原油・天然ガス高となりました。 金は日本円で最高値を更新したようです。 1605 INPEX は7%超高、1688 WT穀物/ETF は9%超の値上がりとなりました。 原油高と関連しているのか不明ですが、8097 三愛石油も2%超の値上がりとなり…

PO 3件 アネスト岩田 三愛石油 都築電気  他

PO 業績が良い会社で増資を伴わない場合は積極的に取り組んでいます。 PO 6381 アネスト岩田 しっかり利益を確保できました。 価格が下がった際、市場で購入した分も含み益状況です。資金がショートしそうなので、そちらもそろそろ売却予定です。 PO 8097 三…

株主提案は買い(!?) 4551 鳥居薬品 9749 富士ソフト

4551 鳥居薬品の総会に向け株主提案が出されたとのニュースが出たのは1月21日(金)です。翌週の月曜日には長い陽線が立ちました。 初値2,759円終値2,907円です。因みに前日終値は2,760円です。 finance.yahoo.co 株主提案の中身は至極真っ当なもので、普通…

米株妄信は危険?

米国CPI、1月は7.5%の上昇で実に40年振りの高い伸びだったそうです。 jp.reuters.com インフレとこのインフレ潰しの連銀の対応で米株がどうなるか、私ごときにわかる筈もありません。わからない時は、他人の知恵を参考にするしかありません。 次のサイトとy…

4551 鳥居薬品 追加購入 他

4551 鳥居薬品を追加購入しました。 先日購入した分はクロス取引をして含み損を顕在化させた上での追加購入です。 この会社JTの子会社で今度東証プライムに移行する予定です。 上場企業でありながら、全株主の共有財産である資金の大半をCMS(キャッシュ…

ポジション縮小 日経225ベア2倍型をやや厚めに持つ 他

泣く泣くポジションを縮小しました。米国政策金利の引き上げに対応は可能かと思いますが、ウクライナの影響はなかなか読めません。 念のため、日経225ベア2倍型ETFをいつもより厚めに買い建てました。 幸い、主力の9077 名鉄運輸がTOB価格にサヤ寄せしている…

ウクライナ と言えば穀物かな?

木曜日、日本だけ3連休だったのでいつも通り日経225ベア2倍型ETFを購入しました。 ウクライナは頭の片隅にありましたが、どちらかと言うと米金利急騰に伴う株価下落が日本に波及というシナリオを考えていました。ここまでウクライナが脚光を浴びるとは想像だ…

4551 鳥居薬品 JT子会社 これでプライム とんでもない会社

4551 鳥居薬品 JTの子会社です。 新市場区分では「プライム」になる予定です。 自己資本比率90%。時価総額は2月10日現在で923億円。 12月末時点で、親会社JTに対し「キャッシュマネジメント預託金」として230億円、他流動資産内によくわからない金融商品を…

9077 名鉄運輸TOBこれも酷い・・でも悩む

9077 名鉄運輸が名古屋鉄道にTOBされることになりました。 TOB価格は3500円。1株当たり足下純資産価格は約6500円(の筈)。 ATグループよりかはマシです。でも酷い。 実は、保有株の中で主力の一角を占めています。TOBに申し込めば結構大きな利益になること…

8293 ATグループ MBO これは酷い酷すぎる

8293 ATグループ社長、山口 真史氏がMBOをすると発表しました。 MBO価格は2800円。金曜日の終値は1606円。足下株価から見ると結構良い値段をつけてくれたような感じがします。 ところが、この会社の1株当たり純資産額は昨年9月末時点で7,190円もあります。 …

PO アネスト岩田 三愛石油 TOB 日立金属 他

PO 6381 アネスト岩田 売出価格は709円で足下価格は786円となっています。 市場での追加購入分も含めてそこそこの含み益になっています。 ROE8%超えで、PBRは1倍を切っています。第3四半期決算を見てからどうするか判断する予定です。 PO 8097 三愛石油 売…

親子上場解消 元年(?) 4551 鳥居薬品

今年こそは親子上場が本格的に解消する年になる、と実は毎年思っています。 でも今度こそはと思われる兆候がいくつか見えてきました。 例えば、JTの子会社 4551 鳥居薬品。香港の投資会社が、親子上場が企業統治の面で問題ありと、キャッシュ・マネジメント…

TOB銘柄 5486 日立金属購入

TOB価格は2,181円/株で、昨日の終値は2,082円/株です。 期間を考えなければ単純利回りは4.7%程度になります。3カ月以内に成立すれば年利19%程度になります。 TOBの発表があったのは昨年の4月。 国内外の競争当局からの許認可を得ることが前提で、それが得…

恐る恐る打診買い

FOMC前26日に、少し株を購入しました。 FOMC後の垢ぬけ期待です。 購入した銘柄は次の通り INPEX 原油の高騰はウクライナ問題もあれば設備投資不足もあります。 丸紅 ウクライナと言えば穀物。穀物と言えば丸紅。ガビロンの売却は想定外 コンコルディア 浜銀…

優良と思われるものを残して処分終了 すっきり

持ち株、投信を大分処分しました。中には、損失を確定したものもあります。残念です。 ただ、あくまでもテールリスクへの対応と米国量的緩和策への一時的な対応です。 金利上昇にも十分耐えうる、またはそれが追い風になるような銘柄については残してありま…

一応想定内 でも大打撃

金利上昇、ウクライナ、一応想定内ですが、資産圧縮は極僅かにとどまっています。 一時的に円高に振れるかなと考えていましたが、特に大きな変化は見られません。金もわずかな上昇にとどまっています。 昨日は、三愛石油のPOで昼間時間に追加の申し込みをし…

少し株式資産圧縮

昨年までの株高・資産高は、米国FRBの量的緩和があったからこそのものであることは明らかです。 その中核であるFRBが方針転換をしているので、株式資産の圧縮を進めています。ウクライナ情勢が気になってというのが本意ではありますが・・・。 私は自称「長…

念のためテールリスクに備える(少しだけ)

米国政府が「ロシアのウクライナ攻撃はいつ起きてもおかしくない」と公表してから、金価格が跳ね上がりました。 www3.nhk.or.jp ロシアが本当にウクライナに攻撃をするかは私には皆目見当もつきません。 ただ、足下のエネルギー需給や、弱い米国と米国大統領…